日田産のまたたびの乾燥実です。
「またたび」という名前の由来は、
その昔、疲れた旅人がマタタビの実を食べたところ元気になりまた旅が続けられた、
というところからきています。
名前の通り、またたびには滋養強壮効果があるとされています。
また神経痛や関節痛改善にも効果があるそうです。
またたびは
ホワイトリカーにつけて
「またたび酒」として飲まれる方が多く
こちら100gに対して1.8Lの割合で付込んでください。
風味付けにレモンの輪切りを入れたり、蜂蜜を入れたりすると
とても飲みやすくなりますよ。
※7個まではクロネコヤマトコンパクトBOXでの配送が可能です。
SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)